settings
ログイン
  1. TOP
  2. イベント
  3. 富山
  4. ゆるゆる

サークル「ゆるゆる」のメンバー募集情報

イベント富山富山のイベントチームです。現在、メンバーを募集しています。募集しているのは一般的なマナーを最低限守れる方。初心者·初級者レベルでOKな方。4~3月の間に3回以上参加出来る方。イベントに興味がある方は、ぜひご応募ください。
  • ゆるゆる
    ゆるゆる
arrow_circle_up
arrow_circle_down
募集の状態募集中 
サークル名ゆるゆる
サークル設立年2018年
サークル目標ゆるく楽しくスポーツで交流しよう!
活動場所富山:富山市の体育館
活動時間スポーツは月2回ぐらい(金19時、土日15、17、19時あたり
サークル
構成メンバー
男女合わせて20人くらい(活動日に集まるのは大体8人前後)
サークル
平均年齢
30~40代が多い(20代の方も居ます)
こんな人を
探してます
一般的なマナーを最低限守れる方。初心者·初級者レベルでOKな方。4~3月の間に3回以上参加出来る方
募集年齢20代~40代くらい
サークル
ホームページ
連絡事項や
アピールポイント
閲覧ありがとうございます🙂
ゆるゆるは初心者、初級者のレベルでもスポーツをやって楽しめないかと思い作ったスポーツサークルです。

スポーツ中心ですが、他の交流イベントも思い付いたら企画しています😄

■こんな方にオススメ
☆スポーツやちょっとした企画を通してゆるく繋がれる仲間が欲しい
☆初心者.初級者でも基礎や戦術、基本ルールに捕らわれずスポーツを楽しんでみたい
☆運動不足解消にゆるく体を動かせる場が欲しい
☆ストレス発散に体を動かしたい
☆全く知らない新しい人と交流してみたい
☆何か新しいことをしてみたい

■スポーツ紹介
現在は月ごとに下記種目を回しています。
ビーチボール、フレッシュテニス、バドミントン、ドッチビー(ドッチビーは場所が取れ次第)



※ビーチボールバレー
球が柔らかいので突き指等のケガをしにくく、バレーボールと違って当たってもそこまで痛くないです。

※ドッチビー
ウレタンのフリスビーでのドッチボールなので当たっても痛くなく、なかなか相手を狙うのが難しいですが楽しいです。



■スポーツ直近予定日

🔷4/5(土)13-15時
バドミントン

🔷4/27(日)15-17時
バドミントン

🔷5/18(日)15-17時
フレッシュテニス

🔷5/24(土)15-17時
フレッシュテニス

🔷5/31(土)19-21時
フレッシュテニス

興味ある方は、一度お試し参加でよろしくお願いします(^^ゞ

お試し参加して本人とサークルメンバーお互いに問題無ければサークルに本参加という形にしてます。

※お試し参加は1人参加でお願いします。
友人などを誘いたい場合はサークル参加後に相談ください。

※サークルはグループLINEで管理しています。

※トラブルになりそうな方や多数のメンバーから苦情(迷惑行為や危険行為、その他など)来る方に関しては強制退会させる場合がありますのでご了承ください。(ビジネスや宗教の勧誘もお断りしてます)

※1年に1回、サークル内メンバー更新有り。(年にスポーツ3回以上参加していて本人が次シーズンも参加希望した場合のみ更新可)

※必要なものは会費100円/1回、動きやすい服装、内履き、飲み物等です(道具はこだわり無ければサークルで貸し出ししてます)
sentiment_very_dissatisfiedこのサークルの違反を報告

※表示回数は数時間おきに更新されます

募集開始日2018年08月02日
最終更新日2025年03月25日
表示回数(全期間)4821 view
表示回数(直近1週間)5 view
お気に入り

「ゆるゆる」への質問一覧

  • 金子 翼 2024年09月22日
    9月22日はどこで開催されますか?
    回答:ゆるゆる 2024年09月22日
    場所はメッセージやりとり後に直接伝えています。
  • i 2024年06月30日
    はじめまして、いろいろな種目を初心者でも楽しくできそうですね!
    富山市だと、どのへんでされていることが多いのですか?
    回答:ゆるゆる 2024年07月01日
    質問ありがとうございます。
    現在利用する体育館で多いのは、
    東富山体育館、富山市総合体育館、富山市2000年体育館、体育文化センター、婦中体育館になります。
  • 質問する

    分らないことは聞いてみよう!

ご意見フォーム

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して
改善いたします。

返信が必要なお問い合わせはこちらから