サークル「ティーチ」のメンバー募集情報
バドミントン愛知愛知のバドミントンチームです。現在、メンバーを募集しています。募集しているのはダブルスを楽しみたい方(初級者または中級者)。バドミントンに興味がある方は、ぜひご応募ください。募集の状態 | 募集中 |
---|---|
サークル名 | ティーチ |
サークル設立年 | 2017年 |
サークル目標 | ①楽しむこと ②上達すること ③継続すること |
活動場所 | 愛知:名古屋市内の生涯学習センターまたは名古屋市近郊の体育館 |
活動時間 | 主に土曜日17:00~21:00【4/12(土)19:00~22:00に空きあり】 |
サークル 構成メンバー | レギュラーメンバー:20代~50代の男女十数人 |
サークル 平均年齢 | 20・30代と40・50代が半々くらい |
こんな人を 探してます | ダブルスを楽しみたい方(初級者または中級者) |
募集年齢 | 20代~50代の男女 |
サークル ホームページ | |
連絡事項や アピールポイント | 【レベル】 ・ある程度のラリーができる「初級者」(経験3年以上の方)が中心です。 ・「中級者」(部活動経験者等の方)には、初級者のレベルに合わせてゲームをしていただけると助かります。 ※経験の浅い方や初心者の方はご遠慮ください。 【内容】 ・カードの数字順にペアや相手を替えながら、ダブルスのゲーム(1ゲーム21点マッチ、デュースなし)を繰り返します。カードは数ゲームごとに引き直しますので、いろいろな方とペアを組んだり、対戦したりします。 ・1回につき、一人10ゲーム以上はできます。たくさんゲームをしたい方にお勧めのサークルです。 ・他の方のゲーム中は、審判や得点係を交代でお願いします。 【人数】 ・1面につき、7人程度です。 【当日の流れ】 ・17:00頃~ 準備、各自で準備運動、基礎打ち等 ・17:30頃~ ダブルスのゲーム(1ゲームマッチ) ・20:45頃~ 片付け、各自で整理運動、解散 ※途中参加や早退も可能です。 【参加費】 ・600円(施設使用料・水鳥羽シャトル代等) ※参加時間に関係なく、一律で1回600円です。当日の最初にお支払いください。 【会場】 ・名古屋市内いずれかの区の「生涯学習センター」 ※体育室の空き状況によって会場が異なりますので、お問い合わせください。「中区」「瑞穂区」「熱田区」「中村区」などが多いです。 ※名古屋市近郊の体育館等で行うこともあります。 【当面の活動日】 ≪4月分≫ ※4/12(土)は尾張旭市 349th 4/5(土) 17時~21時 1面 350th 4/12(土) 19時~22時 1面 351st 4/19(土) 17時~21時 2面 352nd 4/27(日) 13時~16時半 1面 ≪5月分≫ ※5/3(土祝)は春日井市 353rd 5/3(土祝) 17時~21時 1面 354th 5/10(土) 17時~21時 1面 355th 5/17(土) 17時~21時 1面 356th 5/25(日) 13時~16時半 1面 357th 5/31(土) 17時~21時 2面 ★4月分は4/12(土)のみ空きがあります。会場は尾張旭市です。参加希望の方はご応募ください。 ★5月分は5/31(土)のみ空きがあります。参加希望の方はご応募ください。他の日についてはキャンセル待ちを受け付けています。 【応募方法】 ・参加希望の方は、次の3点をお知らせください。 ①名前またはニックネーム ②バドミントン歴(部活動経験の有無と経験年数) ③希望日 ・メールやLINE等でのやりとりは行っていませんので、参加の可否はこの掲示板の返信にてご確認ください。 【お願い】 ・怪我や事故などの損害補償はありません。自己責任でお願いします。 ・他のサークルへの勧誘や引き抜きをされる方の参加はお断りします。 ※バドミントン以外の交流をお求めの方には不向きなサークルです。 |
※表示回数は数時間おきに更新されます
募集開始日 | 2017年10月30日 |
---|---|
最終更新日 | 2025年04月05日 |
表示回数(全期間) | 16519 view |
表示回数(直近1週間) | 22 view |
お気に入り |
「ティーチ」への質問一覧
-
- 孫市 2023年07月30日
- 8月5日はどこで活動するのでしょうか?
- 回答:ティーチ 2023年07月31日
-
ご質問をありがとうございました。
会場については、個別にお知らせしますので、メッセージ欄でお問い合わせください。
-
質問する
↑
分らないことは聞いてみよう!