settings
ログイン
  1. TOP
  2. バドミントン
  3. 東京
  4. Chillad(チラッド)

サークル「Chillad(チラッド)」のメンバー募集情報

バドミントン東京東京のバドミントンチームです。現在、メンバーを募集しています。募集しているのは未経験者・初心者から部活3年程度までで、バドミントン楽しみながら上手くなりたい!って思っている方😆。バドミントンに興味がある方は、ぜひご応募ください。
募集の状態募集中 
サークル名Chillad(チラッド)
サークル設立年2025年
サークル目標自然体で楽しくバドミントンができるサークルであること☺️
活動場所東京:東京:杉並区など 埼玉:所沢市など
活動時間土日祝日+平日夜も開催 1枠2時間程度〜
サークル
構成メンバー
20名程度
サークル
平均年齢
30歳
こんな人を
探してます
未経験者・初心者から部活3年程度までで、バドミントン楽しみながら上手くなりたい!って思っている方😆
募集年齢20代〜30代
サークル
ホームページ
連絡事項や
アピールポイント
初めまして!
社会人バドミントンサークルChillad(チラッド)です✨

こちらは2025年2月に新たに立ち上げた未経験者・初級者向けのサークルです。
運営は男性2人と女性1人(私)の3人です(部活経験者も未経験者もいてまちまちです)。
できたばかりなのでまだ詳しいことは決まっていませんが、だからこそ参加してくださる皆さんと一緒にサークルを形作っていければいいなと考えています😊

大まかな流れとしては、準備運動やステップ練習などのウォーミングアップに始まり、各回ごとにテーマを設けて基礎的な練習を行い、あとはダブルスのゲームをたくさんできればと思っています。
基本的なバドミントンのルールとショットの名称がわかっていれば誰でも参加OK!
参加者の皆さんからのご要望あればそれも随時練習に取り入れますので遠慮なく仰ってください。

他サークルでは周りのレベルが高くてちょっと気後れしちゃた…なんて方でも大丈夫です〜
上手くなりたい!という気持ちがあれば誰でも遠慮なく参加できる空間にしたいと思っています。
みんなで楽しみながら上手くなりましょう🏸

(申し訳ないのですが当サークルは未経験者・初級者向けサークルなので、部活3年を超えた経験者のご応募は基本的にお断りしております。寧ろ部活経験3年あればうちではかなり上級者、くらいのレベル感ですので、そのところご理解頂ければと思います💦)

⭐︎参加費
500円前後

⭐︎持ち物
運動靴、動きやすい服装、ラケット(数本貸し出し有り)、タオル、飲み物など

⭐︎開催日時
・4/12(土)19:30〜21:30
新所沢地区体育館→【定員の為締切】
・4/23(水)19:00〜21:00
所沢市民体育館
・4/26(土)17:30〜19:30
新所沢地区体育館
・4/28(月)19:00〜21:00
所沢市民体育館

⭐︎参加希望の場合
・名前(フルネーム)
・年齢
・性別
・バドミントン歴(初心者・部活で何年など)
・参加希望日時
・ラケット貸出要否
を必ず明記の上、ご連絡下さい📩

⭐︎注意して頂きたいこと⚠️
①ラケットは必ずガットを張り上げるタイプの物を使用すること(なければ貸し出しますので事前にお伝え頂ければ大丈夫です🙆‍♀️)
②シューズは体育館用のものであること→外履きを拭いて使用するのはNGです。
③運動着に着替えること→私服のまま参加もNGです。


長くなりましたが、ここまで読んでくださってありがとうございました💕
皆様のご応募、心よりお待ちしております♪

※ネットワークビジネスや宗教、内容に関わらず相手が迷惑と感じる行為は全般禁止です🙅‍♀️
また他集団への勧誘行為などもお控えくださいますようご協力お願い致します。
sentiment_very_dissatisfiedこのサークルの違反を報告

※表示回数は数時間おきに更新されます

募集開始日2025年02月13日
最終更新日2025年04月12日
表示回数(全期間)526 view
表示回数(直近1週間)88 view
お気に入り

「Chillad(チラッド)」への質問一覧

  • 原聡 2025年03月15日
    初心者で、39歳ですが大丈夫ですか?
    回答:Chillad(チラッド) 2025年03月15日
    年齢的には30代ですので問題ないです!

    ただまずひとつに、①ドロップやクリア、スマッシュなどの打ち方の名称がわかること。②ダブルスのサーブ権の移り変わりなど、ゲームのルールがわかること。
    最低限のラインとしてここは把握しておいて頂きたいです。

    そしてふたつめに、上達したいという意欲があること。
    これをとても大切にしています。
    遊びではなくスポーツとしてのバドミントンを習得し、きちんとゲームができるようになることを目的としていますので、その理念に合う方に来て頂きたいです。
    ご参加お待ちしております!
  • 質問する

    分らないことは聞いてみよう!

ご意見フォーム

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して
改善いたします。

返信が必要なお問い合わせはこちらから