settings
ログイン
  1. TOP
  2. カンフー・拳法
  3. 大阪
  4. 大阪キックボクシング配信活動第4部

サークル「大阪キックボクシング配信活動第4部」のメンバー募集情報

キックボクシング大阪大阪のキックボクシングチームです。現在、メンバーを募集しています。募集しているのは男女問わず楽しく練習出来る人。カンフー・拳法に興味がある方は、ぜひご応募ください。
募集の状態募集中 
サークル名大阪キックボクシング配信活動第4部
サークル設立年2025年
サークル目標楽しく!
活動場所大阪:庄内コラボセンターショコラ
活動時間不定期で日曜日13時〜17時
サークル
構成メンバー
男性18人、女性5人
サークル
平均年齢
20代〜50代
こんな人を
探してます
男女問わず楽しく練習出来る人!
募集年齢何歳からでもOK
サークル
ホームページ
https://www.youtube.com/channel/UCk1vjHYjHY96yRMUkaf0-6w
連絡事項や
アピールポイント
3月16日(日)13時〜17時で練習予定!

4月27日(日)13時〜17時で練習予定!

5月11日(日)13時〜17時で練習予定!

豊中市庄内コラボセンターショコラで室内練習ミット打ち!大阪キックボクシング配信活動第4部!

ジークンドー護身術、フィットネス活動をされている主催者さんとの合同コラボ練習!

※参加費用は主催者さん側のジークンドー護身術とキックボクシングのミット打ち練習をメインにしているこちら側ではそれぞれ別々の活動をしている形になりますのでご理解下さい!

施設への見学は出入り自由で無料なので見学希望と事前にメッセージを頂ければ部屋の外でお待ちしてこちらから案内させて頂きます!

※参加費:1人1回1000円+部屋代2000円(部屋の広さと使用時間帯によって値段が違うため参加者さんが複数の場合は参加者さん側で部屋代を割ってもらってます)

※練習時間:13時〜17時

練習場所:豊中市庄内コラボセンターショコラ
室内エアコンあり、館内トイレあり、有料駐車場あり

※持ち物:各自水分補給と軍手か手袋の2点のみ持参。
グローブは無料でお貸しします!

※練習内容:柔軟運動、ミット打ち中心のメニュー(1ラウンド約1分〜1分30秒)
3〜4ラウンド打ったら交代してミットを受けるという交代制でやってます!
未経験の方、初心者の方にも基本の打ち方からミットの持ち方まで教えます!
ミットを打つ爽快さとミットを受ける楽しさの両方を体感してもらってます!

※対人マス、スパーは希望者のみ、熱くならずに力加減をちゃんと調整出来る人でしかやらないようにしています。
基本は顔に当てるのなし、寸止め。

キックボクシングエクササイズ的な感覚でやってます!試合するわけではないので基本的に無茶な運動はしないです!

※安心安全で楽しく運動するためにもこちらの決めたルールやマナーは守ってもらいます!

現在メンバーは23人。それぞれのタイミングで練習してます!

つらぬき太郎の名前で練習風景をYouTubeにアップしてるのでチェックしてみて下さい!

動画撮影は練習場所や雰囲気を知ってもらうためと打ち方などの修正でしてます!
顔出し苦手な方はぼかし編集するので安心して下さい!

※連絡に関しては過去にドタキャン、音信不通になる人がいたのでもし当日来れなくなったとしても後日にはきちんと最低限のコミュニケーション、マナー、モラルを守れる方のみでお願い致します。

※参加希望者さん側のほうでこちらの投稿内容を見落とされる事が何度かあったため直接のメッセージのやり取りの中ではこちらの内容に問題がないかを再確認してますので予めご了承下さいませ。

人との縁はとても大切にしたいと思っておりますので非常識な人は見学、参加をお断りさせて頂きます。

上記内容を理解頂ける方でしたら未経験〜経験者まで問わず誰でも大歓迎ですので気軽になんでもコメントやメッセージして下さい!

初回練習で顔合わせ後はライン連絡もしてます!
sentiment_very_dissatisfiedこのサークルの違反を報告

※表示回数は数時間おきに更新されます

募集開始日2025年02月12日
最終更新日2025年02月16日
表示回数(全期間)6 view
表示回数(直近1週間)4 view
お気に入り

「大阪キックボクシング配信活動第4部」への質問一覧

  • 質問はまだありません
  • 質問する

    分らないことは聞いてみよう!

ご意見フォーム

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して
改善いたします。

返信が必要なお問い合わせはこちらから