settings
ログイン
  1. TOP
  2. サッカー
  3. 大阪
  4. チーム竜

サークル「チーム竜」のメンバー募集情報

サッカー大阪大阪のサッカーチームです。現在、メンバーを募集しています。募集しているのは経験者、未経験者、初心者問わず。サッカーに興味がある方は、ぜひご応募ください。
募集の状態募集中 
サークル名チーム竜
サークル設立年2023年
サークル目標真剣にエンジョイ
活動場所大阪:Jグリーン堺
活動時間21~23時
サークル
構成メンバー
男性アクティブメンバー17名程(母数30名程)
サークル
平均年齢
40歳くらい
こんな人を
探してます
経験者、未経験者、初心者問わず
募集年齢20~60歳くらい
サークル
ホームページ
連絡事項や
アピールポイント
興味持って頂き有り難うございます!
りゅうと申します。

20歳以上社会人の男性でサッカーチーム員募集しています!

現在母数に対してアクティブメンバーが減ってきており、チーム活動に支障が出始めてる為、改めて募集したいと思います!

ベースメンバーがミドル~シニアなのでO-35の方、特に歓迎です!
初心者、未経験、経験者問わず、ポジションどこでも大丈夫です!
※参加状況によって希望ポジションが偏る場合がある為、幅広く対応頂けると助かります!
※初心者、未経験、歓迎なのですが、対戦相手は大体経験者で手加減に限界があるので向上心がないと心折れるかもですm(__)m

現在メンバー平均大体40歳くらい、上は53歳、下は25歳、全体で30名程いますが毎回の参加人数は大体10~13人くらいと不安定で、毎回メンバーの知人友人に参加協力頂いて活動している状況です!

現在チームに所属してる方で、メインチームと別でセカンドチームとしてのかけもちもOKです!
ですが、うちのチームに加入の際は基本的に貴方単独を条件としています!
※うちのチームでの貴方は、あくまでもうちのチームの一員として活動して頂きたい為です!
※後々に知人友人1名であれば人柄に応じて受け入れ検討可能です!

尚、現在の活動は以下の通りです!

・活動頻度はイレギュラーがなければ週一
・時間は21~23時
・曜日は平日(主に水木金のどれか)
・場所はJグリーン堺
・参加費用は1,000~1,500円(主催の場では1,000円です。)
※月4回活動の内訳としては、主催が3回、招致、共催、外部参加が1回くらいの割合です!

クラブ費用等は徴収実績は無しで、今後も無い方針です!

チームの備品は一通り揃っております!
プレーに必要な私物だけご自身で準備下さい!

また、チームユニフォームはありますが、余りが無い為、新しくユニフォーム作成を計画しております!
背番号、ネーム入りで4,000円程予定です!
(金額に応じ、それぞれ有り無しも選んで頂けます。)
ただユニフォーム作成は任意としている為、アクティブメンバー減少中に伴いユニフォーム作成メンバーも減少すると予想しており、現状ではまだ計画段階です!

チームの主旨としては
自チームとしての強度はエンジョイ志向、活動レベルはガチではないですが、ゲームでは「真剣」にやってるのでプレーに関係ないおふざけや社会人としての常識のない振る舞いはNGでお願いします!※対戦相手の強度は場によって変わります。
文句は「言われても言わない」を心掛けましょう!
真剣と荒さは別物なので、極力怪我しないさせないプレーを意識しましょう!
レベルは問いませんが経験者は未経験、素人の方に優しく、素人の方、未経験者は上達を志してやって頂けたらと思います!
全体的なところでいうと、向上心や探求心は持っていて欲しいのに加え、対戦相手との勝ち負けよりも個人の中での勝ち負け、課題を持ってトライ&エラーを楽しんでもらいたいと思っています!
わざとふざけない限りはミスありきでトリッキーな個人技に挑戦するのもOKです!

メンバーの中には素人の方や未経験の方、長いブランクがある方もいますので、ミスに寛容になれない方や、早々にチームとしての勝ち負けに拘る方には合わないと思います!※自分自身にシビアになる事は歓迎です!

また、当面は大会参加やリーグ参戦を考えてるようなものではないので、あくまでも嗜み程度と考えてもらえたらと思います!

人間性的な条件を2つ程

1、報連相の徹底
特に参加不参加、出欠に関わる連絡事項だけは無視無く、きっちり連絡お願い致します!※はっきりしない場合でも参加意思がある場合は、いつになればはっきりした返答が出来るのかと、参加出来る可能性の温度感(無理寄りなのか五分五分なのか等)を一旦お返事下さい!
疎かになると主催の場や他メンバーに迷惑がかかります!※僕の独り言や他愛のないやり取りはスルーでもOKです!
当日10分以上遅れる際も連絡お願いします!
※連絡さえ頂ければ、遅れる事自体や急病、急用による当日不参加等は全然OKです!遅れても来られる際は安全万全に、急病急用の際はそれらの事情を最優先でお願いします!

2、チームメンバーとしての自覚と共存への意欲
人見知りがあり溶け込むのに時間がかかるのは問題無いです!しかしチームやメンバーに興味ないとか、頭数があって自分がサッカーできる場があれば誰とでも何でもいいや、というような共存する意欲のない、利用するだけの態度や姿勢が見られる方はNGです!

このどちらかでも顕著に表れ改善が期待出来ない履き違えエゴイストの方はお断りさせて頂くか、加入後でも容赦なく脱退して頂きますm(__)m

どちらも社会人として普通の事なので特に意識する必要はないかと思いますが、明記しておかないと前述2点に当てはまる方が来られた際お断りするのもエネルギーがいるので、フィルターかける為一読頂きたく書かせて頂きました。

あと参加不参加を自分の気分でコロコロ2転3転するのも遠慮下さい!※急な怪我、病、身内の不幸、仕事のイレギュラー等汲むべき事情での不参加への場合は回数関係無く非該当です。
例えば「参加します➡️やっぱりちょっと足痛いので止めときます不参加で➡️ちょっと良くなったから参加したい」みたいな場合の参加認めません!「やっぱり不参加」と結論を伝えられた時点で外部参加の際は先方への変更連絡をする為、更なる参加への変更はマナーの点で良くないのと、これを許すとそういう人だらけになって収拾つかなくなる危険がある為です!こういう場合はきっぱり諦めて全快まで休んで次回すっきり参加するようにしましょう!
もし参加する可能性を残したい場合は、シンプルに当日まで自身だけで様子をみて最終的にやっぱり無理ならその時に確定で不参加変更連絡頂くか、大丈夫ならそのまま参加頂けたら大丈夫です。状況報告だけでもしておきたい場合は「ケガしてしまったが、参加出来る可能性の方が高いので不参加への変更は保留で、万が一参加出来そうにない場合はまた当日◯時までに連絡するようにします。」等、不参加に決定するのではなく状況を伝えるだけに留めるようにお願いします!

一旦こんな感じです!
伝え漏れあるものは思い出し都度編集します!

チーム加入前提でなくても大丈夫ですので、お互いお試しとしてまずはゲスト参加して頂けたらと思います!

場合によってはメンバー加入ではなく継続的なゲスト参加でも大丈夫です!

尚、本募集とは別となりますがサッカーと平行してフットサルもやってますので、フットサルの方への参加も同時にご検討下さい!
※フットサル募集詳細に関してはまた記事挙げますのでそちらを参照下さい!

基本的にフットサル若しくはサッカーで「週1スポーツ習慣」を心掛けて運営しています!

特にシニアのセカンドキャリアバックアップをモットーとしてます!

チームでなくてもスポット参加、掛け持ち参加もOKなのでまずは少しでも興味があればお声かけ下さいm(__)m
sentiment_very_dissatisfiedこのサークルの違反を報告

※表示回数は数時間おきに更新されます

募集開始日2025年02月04日
最終更新日2025年02月04日
表示回数(全期間)4 view
表示回数(直近1週間)2 view
お気に入り

「チーム竜」への質問一覧

  • 質問はまだありません
  • 質問する

    分らないことは聞いてみよう!

ご意見フォーム

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して
改善いたします。

返信が必要なお問い合わせはこちらから