settings
ログイン
  1. TOP
  2. 登山
  3. 茨城
  4. ヨーロッパ流ハイキングサークル「ハイサク!」山頂を目指さない山や自然の楽しみ方

サークル「ヨーロッパ流ハイキングサークル「ハイサク!」山頂を目指さない山や自然の楽しみ方」のメンバー募集情報

登山茨城茨城の登山チームです。現在、メンバーを募集しています。募集しているのは自然、健康、動物、お花、植物、木、山菜、きのこに興味がある、好きな人。登山に興味がある方は、ぜひご応募ください。
募集の状態募集中 
サークル名ヨーロッパ流ハイキングサークル「ハイサク!」山頂を目指さない山や自然の楽しみ方
サークル設立年2025年
サークル目標登山とは違った景色を見ませんか?山頂をゴールとしないヨーロッパ流の山や自然の楽しみ方、疲れない健康的な心と癒しの運動!
活動場所茨城:つくば山、関東の山周辺
活動時間平日〜土日
サークル
構成メンバー
サークル
平均年齢
こんな人を
探してます
自然、健康、動物、お花、植物、木、山菜、きのこに興味がある、好きな人 
募集年齢10代〜40代
サークル
ホームページ
連絡事項や
アピールポイント
登山というと「山頂に目指すこと」を多くの人が目標にしていると思います。知り合いの方で山を登らなくなった人がいるので理由を聞くと「降りてくるのが面倒だから」と答えていました。そこで思ったのが、「どうして日本人は山頂を目指すのだろうか?」です。

ヨーロッパでは登山という言葉を聞いたことがない。その代わりに「ハイキング」という言葉よく聞きます。ヨーロッパでの登山というのは山頂を目指す人たち。つまり登山家!でも多くの人たちはハイキングを楽しんでいます。登山を目指す人のゴールは山頂。でもハイキングの人は自然を楽しむことになります。山頂は目指しません。多くの日本人は山頂を目指し、そして無理をすると怪我もありますし、疲れますし、多くの素敵な植物、自然、お花たちが目線に入っていないことがあるのではないでしょうか?

また日本の山は山頂に行っても景色が見えないところもたくさんあります。山の違った魅力を見つけられるハイキング。自然の素晴らしさ、健康のありがたさがわかるサークルです。

お花、植物、木、山菜、きのこが好きな人

初心者OK
持ち物は山登りと同じ。登山靴や登山服などは必要ありません。動きやすい格好。無理をしないこと。

もし興味がありましたらこの機会に参加してみてください。
sentiment_very_dissatisfiedこのサークルの違反を報告

※表示回数は数時間おきに更新されます

募集開始日2025年01月22日
最終更新日2025年01月22日
表示回数(全期間)32 view
表示回数(直近1週間)1 view
お気に入り

「ヨーロッパ流ハイキングサークル「ハイサク!」山頂を目指さない山や自然の楽しみ方」への質問一覧

  • 質問はまだありません
  • 質問する

    分らないことは聞いてみよう!

ご意見フォーム

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して
改善いたします。

返信が必要なお問い合わせはこちらから