settings
ログイン
  1. TOP
  2. バドミントン
  3. 新潟
  4. レフバド

サークル「レフバド」のメンバー募集情報

バドミントン新潟新潟のバドミントンチームです。現在、メンバーを募集しています。募集しているのは右利きだけど左でやってみたい人。バドミントンに興味がある方は、ぜひご応募ください。
募集の状態募集中 
サークル名レフバド
サークル設立年2024年
サークル目標楽しくスポーツしながら能力を開花させる
活動場所新潟:新発田カルチャーセンター、ぷれすぽ胎内など
活動時間金曜19時から21時 
サークル
構成メンバー
これから
サークル
平均年齢
こんな人を
探してます
右利きだけど左でやってみたい人
募集年齢特になし
サークル
ホームページ
連絡事項や
アピールポイント
 「左利きは天才肌」とはしばしば耳にする言説ですが納得する人も多いのではないでしょうか。
 その理由は左半身が右脳と繋がっており、右利きに比べ右脳の特徴である直感や空間認識能力を刺激するからです。
 ところが現代の社会は意図的に左手を使わないようにできているので、右利きとして生まれた場合左半身をメインで使う機会は生涯を通してまずありません。その結果現代人は脳が持つ潜在能力を十分に生かすことができず、本来望んでいない生き方を強いられること人も少なくありません。

 ある程度成長し大人になってから左手を右利きのように矯正することは難しいでしょう。しかし文字を書くのと違い腕全体を活用するバドミントンであれば、例えばラリーを続けることを目的に楽しく継続することができます。

 AIが発達して単純作業は全て機械がこなす時代、これからは直感やイメージ、創造力がより重要になってきます。
 レフトハンドバドミントンは勝ち負けにとらわれず人間本来が持つ能力を大きく開花させます。特に成長期の子供にも最適な習い事になると言えるでしょう。またジュニアに対しては指導は行わずコーチングによって自分で考えることを重視します。

シャトルはナイロン球を持ち寄って使います。

あなたも今日から二刀流を目指してみませんか?
興味ある方はメッセージお待ちしてます。
sentiment_very_dissatisfiedこのサークルの違反を報告

※表示回数は数時間おきに更新されます

募集開始日2024年10月21日
最終更新日2025年03月03日
表示回数(全期間)149 view
表示回数(直近1週間)5 view
お気に入り

「レフバド」への質問一覧

  • 質問はまだありません
  • 質問する

    分らないことは聞いてみよう!

ご意見フォーム

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して
改善いたします。

返信が必要なお問い合わせはこちらから