サークル「シュートの練習などを一緒にしませんか?」のメンバー募集情報
バスケ群馬群馬のバスケチームです。現在、メンバーを募集しています。募集しているのはシュートが上手くなりたい人、シュートフォームを直しながら練習したい人、シュート以外も含め、全般的に練習したい人。バスケに興味がある方は、ぜひご応募ください。募集の状態 | 募集中 |
---|---|
サークル名 | シュートの練習などを一緒にしませんか? |
サークル設立年 | 2024年 |
サークル目標 | 試合でのシュート確率を上げたり、パス後や、パス受けたあと、オフボールからの攻めかたの選択肢を増やす |
活動場所 | 群馬:前橋、高崎の公共の体育館など |
活動時間 | 平日の夜や、土日など体育館が空いているとき。中学校の体育館や、公共の体育館が空いているときなど |
サークル 構成メンバー | 募集中です! |
サークル 平均年齢 | |
こんな人を 探してます | シュートが上手くなりたい人、シュートフォームを直しながら練習したい人、シュート以外も含め、全般的に練習したい人 |
募集年齢 | 制限ありません。 |
サークル ホームページ | |
連絡事項や アピールポイント | いろんな人が集まる試合練習などをすると ヘルプディフェンスがいたり、 ドライブからのレイアップを警戒されて、 簡単にはレイアップには行けない場面は よくあると思います。 ディフェンスが、 2アーム以上で離れている状況で、 ミドル、3Pシュートの確率を上げたり、 自信を持って打ちたいなと思う人は 多くいると思います。 シュートや、攻め方が上手くなるためには パス受けてシュートや、 シュートフォームをお互い見てもらいながら 訂正しつつやっていかないと うまくはならないのかなと思いまして 作ってみました。 特にシュートは1人で練習するよりも パス出してもらってキャッチして シュートか、 流れの中で一緒に練習したり、 フォームを直してもらいながら練習したほうが いいのかなと思います。 シュートや、その他含め、 一緒に練習していただける方を募集します。 はたから見てもらうことで、 フォームの訂正点や、 疑問点が解決することも 多くあると思います。 何よりも、基本的に試合では、 ドリブル後でも、 フリーでパスもらったあとでも、 ボールをキャッチ&シュートなので、 そういう練習を多めにした方がいいのかなと 思いました。 シュートが入らない!確率が悪い! さっきのシュートはなぜ入らなかったんだろう? 何かが、入った時と違っているのかな? 側から見てもらわないとわからない! お互い改善するために 一緒に練習しませんか?って感じです。 ネットに練習メニューはあるけど、 1人ではできないものもあります。 教えてもらいながら、いろいろ練習ができたらいいなと思いますので、お気軽にご連絡よろしくお願いします!m(_ _)m |
※表示回数は数時間おきに更新されます
募集開始日 | 2024年08月01日 |
---|---|
最終更新日 | 2025年03月23日 |
表示回数(全期間) | 204 view |
表示回数(直近1週間) | 4 view |
お気に入り |
「シュートの練習などを一緒にしませんか?」への質問一覧
- 質問はまだありません
-
質問する
↑
分らないことは聞いてみよう!