settings
ログイン
  1. TOP
  2. バレーボール
  3. 埼玉
  4. Team Saint

サークル「Team Saint」のメンバー募集情報

バレーボール埼玉埼玉のバレーボールチームです。現在、メンバーを募集しています。募集しているのはバレーボール経験者(高校、大学での経験者)の方で男性はアタッカー、女性はポジション問わずで募集しています。バレーボールに興味がある方は、ぜひご応募ください。
募集の状態募集中 
サークル名Team Saint
サークル設立年2007年
サークル目標楽しくバレーボールやりましょう。勝利至上主義ではないです。
活動場所埼玉:越谷市内
活動時間毎週土曜日19:00~21:00
サークル
構成メンバー
男性5人 女性3人
サークル
平均年齢
20代~30代が中心です
こんな人を
探してます
バレーボール経験者(高校、大学での経験者)の方で男性はアタッカー、女性はポジション問わずで募集しています!
募集年齢20歳から35歳くらいまで ※18歳未満の方は保護者様と同伴で参加出来る場合のみ可
サークル
ホームページ
https://instagram.com/saint_koshigaya?igshid=MzRlODBiNWFlZA==
連絡事項や
アピールポイント
毎週土曜日19時から越谷市内の小中学校で活動中の男女混合チームです。
比較的ゆるーい感じのチームで、バレーボールを楽しむ事を目的としています。
時々大会にも参加しています。

レベルは高い方ではないのでガツガツやりたい方には向かないかもです。

【直近の活動予定】
2025年
4月12日(土) 19:00~21:00
場所:越谷市立平方中学校 →体験参加枠アリ

4月19日(土) 19:00~21:00
場所:越谷市立平方中学校 →体験参加枠アリ

4月26日(土) 19:00~21:00
場所:越谷市立平方中学校 →体験参加枠アリ

🎆体験参加募集中🎆
各回先着順となります。
ご希望の方はお早めのご連絡をお待ちしております。

※参加人数が6名以下の場合、または体育館の都合等で急遽練習中止となる場合があります。ご了承下さい。

⚠️体験参加ご希望の方は各週木曜日迄に参加希望のご連絡を頂けると助かります。直前ですと応答が出来ない場合があるため、ご協力のほど宜しくお願いします。

【下記の様な方は是非一度体験しに来て下さい】
・大学で部活はやらないけどバレーボールが好き!!という方。
・社会人になったけどバレーボールまだまだやりたい!!という方。
ぜひ1度来て欲しいです。まずはお気軽に体験からご参加ください。

【お願い事項 必ずご一読下さい!】
・特に女性でバレーボール経験者を募集中です。セッター出来る方、大会にも参加出来る方は大歓迎です。

・ご参加は高校以上で3年以上ご経験のある方のみとさせて頂きます。ゆるいチームですが、それでも高い打点からのスパイク、速いサーブ、男女混合でネット高が224センチで球速が速く、お怪我を未然に防ぐためなどが理由です。何卒ご理解下さい。

・募集年齢に制限はありませんが、未成年(特に中学、高校生)の方は活動が夜間のため原則NGとします。※どうしてもの場合はご相談ください。※親子でご参加頂ける場合は可能です。

・使用するボールは5号球です。

・他チーム所属の方もご参加可能頂けますが、我々の活動時間、主に土曜日19時からのスケジュールが被るチームの方はご遠慮ください。チームの活動活性のため、何卒ご理解下さい。

・練習ご参加にあたりお一人100円/回参加費を頂きます。消耗品の補てん、練習場所確保に使用します。何卒ご理解下さい。

その他ご質問もお気軽にお問い合わせください。
ご連絡お待ちしています!

sentiment_very_dissatisfiedこのサークルの違反を報告

※表示回数は数時間おきに更新されます

募集開始日2023年08月22日
最終更新日2025年03月30日
表示回数(全期間)963 view
表示回数(直近1週間)8 view
お気に入り

「Team Saint」への質問一覧

  • タクミ 2024年06月26日
    18歳社会人です練習に参加してみたいです
    回答:Team Saint 2024年06月26日
    お問い合わせありがとうございます。
    お手数ですが、メッセージにてご連絡頂けますと幸いです。
    よろしくお願いいたします。
  • 質問する

    分らないことは聞いてみよう!

ご意見フォーム

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して
改善いたします。

返信が必要なお問い合わせはこちらから