settings
ログイン
  1. TOP
  2. バドミントン
  3. 東京
  4. ビッグスリー

サークル「ビッグスリー」のメンバー募集情報

バドミントン東京東京のバドミントンチームです。現在、メンバーを募集しています。募集しているのはダブルスのルールがわかる方。基礎打ちができる方。バドミントンに興味がある方は、ぜひご応募ください。
募集の状態募集中 
サークル名ビッグスリー
サークル設立年2023年
サークル目標楽しく元気にバドミントンをすること
活動場所東京:昭島市(拝島駅近辺)
活動時間毎週水曜日 18時30分~21時
サークル
構成メンバー
男性10名
サークル
平均年齢
20~40代の社会人
こんな人を
探してます
ダブルスのルールがわかる方。基礎打ちができる方。
募集年齢特になし
サークル
ホームページ
連絡事項や
アピールポイント
ビッグスリーは、
毎週水曜日の18時30分から21時に

拝島駅から徒歩5分程度の場所にある
拝島第三小学校をメインとして、
活動をしています。

参加メンバーのレベル感としては、

10年以上の経験者もいれば、
1年程度の経験者など、
レベルの幅は広いと思っています。

参加メンバーに共通して言えることは、
とにかく元気が良くて、
笑いも多いメンバーが多いと思っています。

このため、

・もっとバドミントンの腕を磨きたい方
・中級者以上で、
 よくあるサークルでは少し物足りない方

には、
ちょうどよいサークルなのかと思っています。

参加ご希望の方は、
お気軽にご連絡ください!

-----
練習開催日:
 毎週水曜日 18時30分~21時

4月の練習予定:
-----
04月23日(水) 18時30分~21時00分
04月30日(水) 18時30分~21時00分
-----

5月の練習予定:
-----
05月07日(水) 18時30分~21時00分
05月14日(水) 18時30分~21時00分
05月21日(水) 18時30分~21時00分
05月28日(水) 18時30分~21時00分
-----


場所:
 昭島市内の小中学校の体育館
 ※現在は、拝島第三小学校がメインです。

参加費:
 600円~

使用するシャトル:
 AEROSENSA 500、600、700

参加エリア:
昭島市、福生市、羽村市、青梅市、八王子市、立川市、武蔵村山市
-----
sentiment_very_dissatisfiedこのサークルの違反を報告

※表示回数は数時間おきに更新されます

募集開始日2023年08月10日
最終更新日2025年04月16日
表示回数(全期間)819 view
表示回数(直近1週間)18 view
お気に入り

「ビッグスリー」への質問一覧

  • 堀口 2025年04月16日
    代表者様

    堀口と申します。

    開始時間に間に合わない場合途中参加は可能でしょうか?
    回答:ビッグスリー 2025年04月16日
    堀口さま

    途中参加も可能です!

    もし参加をご希望の場合、
    参加日と
    おおよその参加時間を教えて下さい!
  • プロフィール未登録 2024年09月03日
    クラブ管理者さま

    大塚と申します。
    お世話になります。

    練習参加を希望しているのですが、
    ご都合いかがでしょうか?

    詳しいご案内を頂けましたら、幸いです。
    回答:ビッグスリー 2024年09月03日
    ご連絡、有難うございます!

    直近ですと、

    9月4日(水) 18時30分~
    9月11日(水) 18時30分~

    拝島第三小学校で
    練習をしています!

    ご都合が合えば、
    ぜひ参加してください!
  • トモ 2023年10月31日
    高橋と申します。
    11月5日の練習場所と現在は女性はいないんですか?
    教えて頂ければありがたいです。
    回答:ビッグスリー 2023年10月31日
    高橋さま

    ご連絡、有難うございます!

    練習場所については、
    個別にメッセージを頂ければ、
    回答いたします!

    現在のチームのメンバーは、
    ほとんど男性で構成されています。

    女性は、
    数名ですが在籍しています!
  • 質問する

    分らないことは聞いてみよう!

ご意見フォーム

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して
改善いたします。

返信が必要なお問い合わせはこちらから