サークル「仙台峰友会」のメンバー募集情報
登山宮城宮城の登山チームです。現在、メンバーを募集しています。募集しているのは自然が好きな人、初心者歓迎、仙台以外でも可。登山に興味がある方は、ぜひご応募ください。募集の状態 | 募集中 |
---|---|
サークル名 | 仙台峰友会 |
サークル設立年 | 1964年 |
サークル目標 | 楽しい山登り |
活動場所 | 宮城:東北の山及び全国の山 |
活動時間 | 会活動:月1~2回週末、有志:ほぼ毎週末どこかに誰かが |
サークル 構成メンバー | 男性22名、女性21名 |
サークル 平均年齢 | 20代~70代で50代中心 |
こんな人を 探してます | 自然が好きな人、初心者歓迎、仙台以外でも可 |
募集年齢 | 20歳から60歳まで |
サークル ホームページ | https://sendaihouyuukai.huuryuu.com/ |
連絡事項や アピールポイント | R7.3.29-30 角田山 日本海の大雪地方の雪解けと共に咲く雪割草とカタクリの群生で日本中からハイカーを引き付ける角田山。今年もすばらしい花が見られ、そして灯台コースが絵になることの感動物語でした。 R7.3.15-16 高ツムジ山・高戸屋山 山形の低山は3月中旬なっても雪はたっぷりで、それぞれ693m、368mの低山でも雪遊びは面白い。そして山形の雪見温泉と、白鷹町の内田早苗ワールドも昭和の遊びが懐かしかった。 R7.3.2 総会が行われました。R6年度の決算と7年度の新事業計画が決まり、日帰りは宮城県・山形県・福島県から、泊りは秋田県や群馬県などの山が選ばれました。(HPに前半を掲載)多数決ですが割とバランスのとれた結果と感じています。 仙台峰友会のHPには会の概要や過去の山行をたくさん載せています。東北の山が中心ですが、南・北アルプスや上州、北海道、近畿、四国、九州なども。現在有志でレトロ温泉や角田山の花をテーマに、GW前半は群馬県と長野県の百名山が計画されています。 尚、当会は山行ごとに募うツアー型ではなく、会員となって会員同士が計画・担当を行う一般的な山岳会タイプのサークルです。仲間同士の山行は本当に楽しく、遭難防止の安全対策UPにも繋がります。登山が大好きな方、一人登山の方、初心者の方、登山に興味のある方、一緒に山に行きませんか。 質問が有りましたらHPの会員募集及び問合せの欄からお願いいたします。 |
※表示回数は数時間おきに更新されます
募集開始日 | 2023年02月06日 |
---|---|
最終更新日 | 2025年04月01日 |
表示回数(全期間) | 2472 view |
表示回数(直近1週間) | 25 view |
お気に入り |
「仙台峰友会」への質問一覧
-
- こうき 2024年11月05日
-
自分、29歳ですね。若いのかと言われると笑
そのくらいの年齢の方々って、結構参加される感じなんですか? - 回答:仙台峰友会 2024年11月05日
- 現在20代はいません。当会の山行に参加するには、スポーツやろうよ!の連絡事項通り会員になる必要があります。会員となって一緒に計画・山行をする仕組みで、入会希望の場合は仙台峰友会HPの会員募集からメールをお願いいたします。
-
- こうき 2024年11月05日
-
そんな感じで、活動されているんですね。
年齢層は、どれくらいですか? - 回答:仙台峰友会 2024年11月05日
- こうき様 スポーツやろうよ!の表題にも載せていますが、年齢層は30~70代で50代中心です。昔からやっている一般的な山の会はこの位が多いように見受けられます。若い方でしたら少し高めに感じられるかも知れません。よろしくお願いいたします。 金村
-
- こうき 2024年11月05日
- どれくらいの頻度で、活動されてますか?
- 回答:仙台峰友会 2024年11月05日
-
こうき様 問合せ有難うございます。活動は定例会が毎月1回。会山行の日帰りも毎月1回で、泊りが夏場中心に数回です。詳しくは仙台峰友会のホームページを見て頂きたいと思います。過去の山行やこれからの計画を載せています。よろしくお願いいたします。
仙台峰友会・金村
-
- 阿部 2023年09月30日
- 自分は県北に住んでるのですが峰友会様の月1定例会は木曜日の夜となってますが恐らく参加は不可能だと思います。会員になることは不可能でしょうか?
- 回答:仙台峰友会 2023年10月01日
- 匿名様 仙台峰友会の金村と申します。仙台峰友会の方にも県北在住の方から同時期に問い合わせが来てますので、同一の方と判断してそちらにお応えしたいと思います。よろしくお願いします。
-
質問する
↑
分らないことは聞いてみよう!