サークル「中津川ドッジ」のメンバー募集情報
ドッジボール岐阜岐阜のドッジボールチームです。現在、メンバーを募集しています。募集しているのはドッジボールを楽しみたい方、 ドッジボールに興味を持たれた方、 男性女性問いません。 また、練習試合をしてくださるチームも探してます 。ドッジボールに興味がある方は、ぜひご応募ください。募集の状態 | 募集中 |
---|---|
サークル名 | 中津川ドッジ |
サークル設立年 | 2009年 |
サークル目標 | 公式ドッジボールを楽しもう! |
活動場所 | 岐阜:中津川市の体育館 |
活動時間 | 月に2回くらい 土曜日か日曜日の夕方から2時間程 (ドームドッジ2ヶ月前くらいからは 毎週末1回のおおよそ月4回くらい ドームドッジ終了後~3月くらいは 月1回か活動休止など変更あり) |
サークル 構成メンバー | 8人 ( 男性8人) |
サークル 平均年齢 | 30代半ば (20代 ~ 40代) |
こんな人を 探してます | ドッジボールを楽しみたい方、 ドッジボールに興味を持たれた方、 男性女性問いません。 また、練習試合をしてくださるチームも探してます |
募集年齢 | 16歳くらい ~ 50代くらい |
サークル ホームページ | |
連絡事項や アピールポイント | 2024年12月より オフシーズンの為 活動休止してます。 活動再開は2025年4月下旬頃を 予定してます。 (メンバーはいつでも募集中です) ※練習試合や交流してくださる チームも探しています! はじめまして! 現在、東濃地区では ドッジボールのサークルが ほとんど無い為、 知られてないと思いますが 高校生~社会人のドッジチームが有り 練習交流会や大会があります。 中津川ドッジは ほぼ全員初心者の為、 少しずつボールになれたり ルールを覚えながら 練習しています。 また、交流のあるチームさんの 練習試合に参加させていただく 事もあります。 そして大会に出場もしています。 2011年~2019年 ナゴヤドームの大会 2022年 高山の大会 2023年 高山の大会、ナゴヤドームの大会 2024年 ナゴヤドームの大会 に出場しました。 初心者、未経験者の方、 ドッジを楽しみたい方、 運動不足解消、 ストレス発散したい方、 見学からという方でもOKです! 興味を持たれた方は お気軽に連絡下さい。 もちろん女性の方もOKです! 毎年11月下旬頃に ナゴヤドームでの大会、 ドームドッジがあります。 中津川ドッジは ドームドッジに出場する事をメインに 活動しています。 規模の大きい大会ですが クラス分けがされており 初心者の方でも出場しやすい 大会となっています。 2025年も初心者クラスに エントリーする予定ですので ぜひ一緒に出場しましょう! それと中津川ドッジと練習試合を してみても良いというチームの方 お気軽に連絡ください。 |
※表示回数は数時間おきに更新されます
募集開始日 | 2012年03月05日 |
---|---|
最終更新日 | 2025年03月20日 |
表示回数(全期間) | 2159 view |
表示回数(直近1週間) | 3 view |
お気に入り |
「中津川ドッジ」への質問一覧
-
- カナン 2023年06月25日
- 見学とかってできますか?
- 回答:中津川ドッジ 2023年06月25日
- 見学だけでも大丈夫です。
-
- ニック 2023年05月29日
-
中津川のどこらへんで練習してますか?
ちょっと興味あります。 - 回答:中津川ドッジ 2023年05月29日
-
練習している体育館は中津川市の体育館ですが
場所がその時によって変わる事もありますので
メッセージの方に返信するようにしています。
-
- ニック 2023年05月27日
- どんな感じでやっていますか?
- 回答:中津川ドッジ 2023年05月29日
-
質問ありがとうございます。
練習頻度は 月に1から2回くらいで
大会前1ヶ月くらいからは毎週1回くらいに
なります。
練習時間はだいたい2時間くらいです。
練習内容は集まったメンバーにより変わりますが
キャッチボールやミニドッジ、試合形式を
行いながらルールを説明したりしてます。
たまに、他のチームさんとの練習試合に行ったりもします。
-
質問する
↑
分らないことは聞いてみよう!