サークル「初心者向けバスケサークル」のメンバー募集情報
バスケ北海道北海道のバスケチームです。現在、メンバーを募集しています。募集しているのは経験2年未満、未経験者、初級レベル大歓迎です。バスケに興味がある方は、ぜひご応募ください。募集の状態 | 募集中 |
---|---|
サークル名 | 初心者向けバスケサークル |
サークル設立年 | 2022年 |
サークル目標 | 初心者でも楽しめるバスケ |
活動場所 | 北海道:札幌 ※豊平区、清田区、南区のみ |
活動時間 | 平日の19時15分~21時45分 ※休日は活動無 |
サークル 構成メンバー | 19歳から60歳ぐらいまで |
サークル 平均年齢 | 男性30代前後、女性25歳前後となります。 |
こんな人を 探してます | 経験2年未満、未経験者、初級レベル大歓迎です! |
募集年齢 | 社会人であれば何方でもOK ※高校、大学、短大の学生は不可 |
サークル ホームページ | |
連絡事項や アピールポイント | 閲覧ありがとうございます! 2022年8月から活動しているの社会人バスケットチームです! 週1回楽しく活動中です! 現在は60名の登録があり、毎回15名以上の参加があるリピーターの多い楽しいチームです! ******************************** 沢山のご連絡ありがとうございます! 現在、5名ほどご連絡を頂けていますので、もう少し募集を行って締め切ります! 気になる方は是非ご連絡下さい! ******************************** 以下、詳細をご確認頂き興味があれば是非ご連絡下さい! 【参加条件】 ・男性については部活経験2年未満の初級レベルの方に限定させて頂きます。 ※友人を連れてくる場合も同様にバスケ経験2年未満の場合にのみ参加可能となります! ・50代以上については、部活経験が3年以上でもOKとします! 実際に50代以上が5名以上在籍しております! ・女性については、男性との体格差もありますので部活経験3年以上でもご参加頂けます。 ガチの混合チームとは違うので経験者には楽にプレーできると思います! ・学生は参加はご遠慮いただいております。 ※高校、大学、短大の学生は不可 ・体力が無い、シュートが入らなくても気にせず参加できる方。 ※シュートが入らない、走れない自分に否定的にならない方 【チームの活動方針】 参加して頂くに辺り、以下の点については規則として守って頂きます。 1.女性や未経験者への力加減の無いパスや厳しいディフェンスを行う人 2.個人プレーに走る人 3.怪我の恐れがあるような過度な接触プレーや無理なリバウンドやブロック行う人 4.社会人らしくないメンバーと会話も無く、あいさつしても無言などを行う人 5.体育館の掃除や片づけをしない、体育館使用時のルールを破る人 上記5点について、守って頂けないと判断した時点で、参加途中でもお帰り頂きます。 『試合の勝ち負け』では無く、皆で楽しむバスケがやりたい方に限定します! 【参加費】 練習参加は、1回200円 見学も可能となりますので、気になる方は是非! 【参加をご検討されている方へ】 本チームは、バスケ未経験者、バスケ経験の浅い方を中心としたチームの予定です。 そのため大半の方がシュートが入らない、ドリブルが上手く出来ない、体力が無く走れない方ばかりのため、今まで経験者の多いチームに入って困っていた方には最適なチームとなります。 学生時代にありました昼休みや体育授業レベルでの試合を目指しておりますので、バスケに自信のない方ならどなたでも楽しめるチーム作りを考えております。 【活動頻度】 抽選で獲得した体育館次第ですが、可能な限り週1回程度を目安に平日19時15分から21時45分までの活動を予定しています。 学校の活動例としては清田区(真栄中)、豊平区(西岡中、中の島中、あやめ野中など)、南区(藻岩中、真駒内曙中)を予定 それ以外の区(西区や東区など)での活動は現時点でほぼありませんので、ご自宅から遠い方は別チームを探した方が良いかと思います。 また地下鉄沿線上は競争率が厳しいため、出来るだけ沿線上での獲得を目指しますが遠い場合が多いと思います。 また近年は体育館確保が激化している関係で、中級レベルのチームと体育館をシェアする事もあります。 実際に見て頂いて合うチームをご検討頂いても大丈夫です。 【活動内容】 以下の流れで進めて行く予定ですが、今後の活動の中でドリブル、シュート、パス練習などの初心者向けの練習メニューも取り入れる予定です。 ==================== 19:15 活動する体育館の使用開始 ↓ 20:00 皆で集まってミーティング ↓ 20:05 5対5のゲーム ↓ 21:30 後片付け、帰宅 ==================== ゲームは、男女で使用するビブスを分ける予定となりますので、女性に配慮した形を取っています。 また点が沢山入るよう試合レベルとしては、オフェンス9:ディフェンス1ぐらいの点が沢山入る楽しいゲーム形式として、勝ちより楽しさに重点を置いたゲームを行えるよう調整しています。 【参加方法、その他】 まずはお問い合わせを頂き、簡単なプロフィールを伺う予定です。 (性別、バスケ歴、年齢など) 参加登録後はLINEのイベント機能を使った出欠確認を行う予定ですが、LINEを使っていない方はメールで調整する形でも大丈夫です。 気になる方は、まずはご連絡下さい! |
※表示回数は数時間おきに更新されます
募集開始日 | 2022年06月28日 |
---|---|
最終更新日 | 2025年03月30日 |
表示回数(全期間) | 1658 view |
表示回数(直近1週間) | 18 view |
お気に入り |
「初心者向けバスケサークル」への質問一覧
-
- タマネギ 2022年07月01日
-
はじめまして。
いきなりの質問なのですが、
体験的に一度遊ぶ的な事は可能でしょうか? - 回答:初心者向けバスケサークル 2022年07月01日
-
タマネギさん
ご連絡ありがとうございます。
サークルの合う合わないがあるかとは思いますので、体験も可能とする方向で考えております。
ご検討の程を宜しくお願いします。
-
- ゲン 2022年06月30日
-
回答ありがとうございます。
参加するにはどうしたら良いですか?
是非参加したいのですが、
よろしくお願い致します。 - 回答:初心者向けバスケサークル 2022年07月01日
-
ご検討ありがとうございました!
参加される場合は、まず『メッセージ送る【応募】』よりご連絡頂ければ参加登録のやり取りが可能となりますので、お手数ですがお願い致します!
-
- ゲン 2022年06月30日
- 50才でも参加は可能ですか?体力はかなり低下してますが。よろしくお願い致します。
- 回答:初心者向けバスケサークル 2022年06月30日
-
ゲンさん
ご連絡ありがとうございます!もちろん参加可能です。
『下手だけどバスケがやりたい』や『体力に自信が無いけどバスケしたい』って方に場所を提供するのが本チームの方向性となります。
是非ご検討よろしくお願いします!
-
質問する
↑
分らないことは聞いてみよう!