サークル「バドミントンクラブ市川」のメンバー募集情報
バドミントン千葉千葉のバドミントンチームです。現在、メンバーを募集しています。募集しているのは市川・本八幡周辺で活動するバドミントンサークルです。 バドミントン部活経験者で、基礎打ちやゲーム練習ができ、マナーを守って参加できるメンバーを募集しています。バドミントンに興味がある方は、ぜひご応募ください。募集の状態 | 募集中 |
---|---|
サークル名 | バドミントンクラブ市川 |
サークル設立年 | 2016年 |
サークル目標 | 楽しんで技術向上も目指そう! |
活動場所 | 千葉:市川市・本八幡・江戸川区・葛飾区 |
活動時間 | メインは土曜15〜18時(日曜・祝日や他時間帯の場合もあり) |
サークル 構成メンバー | 男性8割、女性2割 |
サークル 平均年齢 | 20代後半〜30代中心 |
こんな人を 探してます | 市川・本八幡周辺で活動するバドミントンサークルです。 バドミントン部活経験者で、基礎打ちやゲーム練習ができ、マナーを守って参加できるメンバーを募集しています。 |
募集年齢 | 20〜35歳 |
サークル ホームページ | |
連絡事項や アピールポイント | 市川・本八幡周辺で活動するバドミントンサークルです。 バドミントン部活経験者で、基礎打ちやゲーム練習ができ、マナーを守って参加できるメンバーを募集しています。 現在、女性のみ募集しております。ご了承ください。 (レベルやゲームバランスの関係のため) ■募集の条件 ・部活経験者 ・20〜35歳 ・基礎うち、ゲーム練習ができる ・ルール、マナーに理解がある ・継続的に参加したい人(特に歓迎です!) ■練習について <練習日> ・土曜日15:00〜18:00 ・週1回開催を目指しています。 ※ 定員制のため、人数が多い日は参加できない場合あり。 ※ 日曜日や祝日、また、別の時間帯になる場合あり。 <参加費> ・800円(3時間) ・開催場所や運営状況によって、金額が変更になる場合がありますが、その場合は事前にお知らせします。 <シャトル> ・試合球、基礎打ちシャトルの用意あります <練習の流れ> ・体育館準備→各自でストレッチ→基礎うち→ゲーム練習→体育館片付け ※ ゲーム練習は、主にアプリや乱数表で回数がなるべく平等になるよう配慮します。 ※ 基礎うちの後に、1時間ほどフットワークやパターン練習やノックなどを行う場合もあります。 <レベル感> ・大会の1〜3部で表すと、男女ともに2部〜3部のメンバーが多いです。 ・初級者も参加することがあります。その際は、みんなでフォローし合って楽しんでの参加をお願いします。 ・子ども連れで参加する方もいるため、コートに入っている時は積極的に子どもを見るなど、みんなでサポートしていますので、ご協力ください。 ■初回参加にあたって ・初回はお一人でご参加ください。 ・最初の基礎打ち相手は代表が紹介します。 ■注意事項 ・準備や片付けは、全員が積極的に行う。 ・挨拶や礼儀など、基本的なマナーを守る。 ・施設付近では、施設や近隣の迷惑にならないように、大声で話さない、たむろしない。 ・保険の加入なし。(必要なら各自で) ・自動車、バイクでの来校禁止。 (近隣の有料パーキングをご利用ください) ・時間厳守 ・喫煙者✖️ ・宗教勧誘✖️ ・マルチ(勧誘有無関わらず)✖️ ・感染対策の徹底にご協力ください! ■お問い合わせの際は、 必ず以下テンプレートをご利用ください。 ---------------------- ①氏名 ②バド歴(部活◯年、社会人クラブ◯年など) ③年齢(年代でも可) ④お住まいのエリア(◯◯市など) ⑤月の参加頻度予定 ⑥その他メッセージあればお願いします ---------------------- 定員や条件に合わない場合、お断りすることがありますのでご了承ください。 一人での参加は緊張するかもしれませんが、できるだけ楽しく参加できるよう配慮していきます。 ご連絡おまちしております! |
※表示回数は数時間おきに更新されます
募集開始日 | 2022年03月27日 |
---|---|
最終更新日 | 2025年04月13日 |
表示回数(全期間) | 2073 view |
表示回数(直近1週間) | 7 view |
お気に入り |
「バドミントンクラブ市川」への質問一覧
- 質問はまだありません
-
質問停止中
(公開質問は受付ていません)