settings
ログイン
  1. TOP
  2. 登山
  3. 愛知
  4. リッジライン

サークル「リッジライン」のメンバー募集情報

登山愛知愛知の登山チームです。現在、メンバーを募集しています。募集しているのは本文参照。登山に興味がある方は、ぜひご応募ください。
arrow_circle_up
arrow_circle_down
募集の状態募集中 
サークル名リッジライン
サークル設立年2017年
サークル目標適度に運動しつつ写真撮影
活動場所愛知:日本アルプス、八ヶ岳、各百名山、東海地方中低山、中級までの雪山
活動時間休日(3か月に2回くらい)
サークル
構成メンバー
男性4人+20台女性1人=5名
サークル
平均年齢
男性:43歳、女性:20代後半
こんな人を
探してます
本文参照
募集年齢年齢不問
サークル
ホームページ
https://www.instagram.com/ryosenkai.tokai/
連絡事項や
アピールポイント
<最初に>
33人規模のサークルから再編成しています。
当会で提供出来るのは、
・山に登ること(運動、絶景堪能)
・ご当地グルメ
・温泉入浴
です。
当然にいろいろな職種の方がおりますので、活動を通じて自己実現に役立てて下さい。
そんなサークルをご希望の方、是非応募を検討下さい。

<こんな人を探しています>
・登山はしたいけど、毎回意識高い系の山行でなくて良い方
・年6回程度の山行で満足出来る方
・いわゆる「山ご飯調理」を重視していない方
・「ハイペース(コースタイム以上のこと)登山希望者」でないこと
(途中写真撮影を挟みますので、テンポ良く登れないと思います)
・写真撮影が楽しい方(機種不問)
・少人数サークルを希望の方(会員数は8名程度とする予定です)
・愛知県在住の方

<個人技量>
最高個人技量は「穂高三山縦走経験者」です。

<山行開催のイメージ>
山行開催頻度は、最大でも「3か月で2回ほど」です。
「近隣の低山中山山行~年1回で日本アルプスへ~中級までの雪山」
に行きます。
途中で写真を撮影したいので、ハードな山行はしません。
百名山全座制覇などの名誉は全く重視していませんし、晴天が期待出来るエリアを気の向くままに登るといったイメージです。
ピーキーな活動はしませんが、法令遵守は当然にします。

<会費関係>
会費、年会費は「一切不要」です。
車両に同乗した時は、車両提供者への高速代折半や車出し謝礼金は協力頂きます。

<集合について>
当日は、未明から出発することがほとんどです。
早朝からの日帰り登山に依っていますので、電車移動は想定されていません。

集合方法としては、参加者を車両提供者地域毎のグループに分け目標山域に向かう途上で適時集合していきます。
集合時間は、対象山域によります。
  近隣の低山:午前5時頃~7時頃(名古屋市内)
  アルプス:午前2時頃(名古屋市内)
  冬山:午前7時頃(名古屋市内)

<下山後の行動>
下山後は、下山口近くの温泉に入って汗を流し、ご当地料理の食事、土産購入をして帰宅します(解散時間目安:名古屋市内20時頃)。

応募の際は、
・居住エリア(市区町村程度で足ります)
・車両所有の有無(集合場所まで来られるかどうかの趣旨です)
を充足させたコメントで応募頂くと助かります。

<その他>
・男女不問、年齢不問
・登山経験は問いません(参加者のレベルを見て行ける山に行きます)
・「応募=入会」とはなりません。
数回の見学山行を実施しますので、その期間中に入会を判断下さい。
・通常実施される山行のほとんどは「日帰り登山」ですが、夏期シーズンは小屋泊登山もします。

<連絡方法に関しての注意>
見学登山日が決まるまでは当サイトの伝言板でやりとりします。
(山行時には、急病等の救命活動に支障を来す観点から氏名と年齢は伺います)

応募してみて気分的にイマイチでしたら遠慮無く応募を引き戻して頂いて、こちらも差戻し致しますので、気軽に応募して下さい。
sentiment_very_dissatisfiedこのサークルの違反を報告

※表示回数は数時間おきに更新されます

募集開始日2021年08月09日
最終更新日2025年02月01日
表示回数(全期間)3639 view
表示回数(直近1週間)33 view
お気に入り

「リッジライン」への質問一覧

  • 質問はまだありません
  • 質問停止中
    (公開質問は受付ていません)

ご意見フォーム

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して
改善いたします。

返信が必要なお問い合わせはこちらから