settings
ログイン
  1. TOP
  2. バドミントン
  3. 三重
  4. 来た羽根を打つ

サークル「来た羽根を打つ」のメンバー募集情報

バドミントン三重三重のバドミントンチームです。現在、メンバーを募集しています。募集しているのは完全な未経験者や初心者OK〜ちょっとやったことある程度の初級者、経験者でも長年ブランクある方も歓迎!(本格思考のガチ勢、他のクラブ加入中の方はお断りしてます!)。バドミントンに興味がある方は、ぜひご応募ください。
arrow_circle_up
arrow_circle_down
募集の状態募集中 
サークル名来た羽根を打つ
サークル設立年2017年
サークル目標コミュニケーション第一!スポーツとしてではなく、レクレーションっとしてのバドミントンです。
活動場所三重:三重県松阪市内
活動時間毎週木曜19時15分〜21時30分(遅刻早退OK)
サークル
構成メンバー
男性33名、女性16名(令和6年12月現在)
サークル
平均年齢
20代と30代が中心です。(ファミリー向けではありません。学生サークルの雰囲気です)
こんな人を
探してます
完全な未経験者や初心者OK〜ちょっとやったことある程度の初級者、経験者でも長年ブランクある方も歓迎!(本格思考のガチ勢、他のクラブ加入中の方はお断りしてます!)
募集年齢22歳〜38歳くらいまで
サークル
ホームページ
連絡事項や
アピールポイント
2017年11月
アンフェンガー(初心者)バドミントンとして結成
2019年より体育館を年間でお借りして、定期的な活動を開始しました。

毎年4月にメンバーの再編を行い
(結婚や出産、転勤等の理由で抜ける方は卒業します)
季節ごとにメンバーを募集しています。

今までは他のサイトで募集をしていましたが、2024年は他サイトでの応募が少なかったので、こちらでの募集を再開しました。


●次回の初参加者の受付日は
令和7年2月6日、13日、27日
です。

未経験者や、ちょっと遊びでやってた程度の方、他のスポーツはやってるけどバドミントンにも興味あるという方を歓迎!
バド経験者でも、他のクラブではレベルが高すぎてついていけなかった方、部活経験あるけど何年もブランクがあるという方、ご相談応じます。

レクレーションレベルのバドミントンです。
大会へ向けた本格志向の方、他のクラブやサークルで現在活動中の方は、ご遠慮ください!

【開催日時】
木曜の夜、月3〜4回
19時15分〜21時30分まで。
毎回参加できなくても大丈夫です。
(遅刻早退OKです。来れる時間に来てください)

【開催場所】
お問い合わせメッセージを頂き、少しやり取りをさせて頂いた後でお伝えします。


【最近の開催状況】
●11月7日(木)21名参加
●11月21日(木)15名参加
●11月28日(木)23名参加
●12月5日(木)16名参加
●12月7〜8日のバド合宿計24名参加
●12月12日(木)18名参加
●12月19日(木)17名参加
●12月26日(木)13名参加
●1月9日(木)13名参加
●1月16日(木)15名参加
●1月23日(木)16名参加
●1月30日(木)19名参加

【こんな方にオススメ】
・何か新しいことを始めたいけど、キッカケがない方
・運動不足を感じていて、何でもいいから体を動かしたい方
・他県から三重へ来て、まだこちらでの友達が少ない方
・一人でウォーキングやランニングしてるけど、なんかそれだけ物足りないと思ってる
・ダイエットや健康維持を気にしてるけど、なかなか運動が長続きしない方
・他のバドミントンサークルへ行ってたけど、そこはレベルが高すぎて合わなかったという方
・平日の夜ヒマ過ぎてやることなく、アマプラやネットフリックスが趣味になってダラダラしすぎてこのままじゃ駄目だ!と思い立った方
・毎日が家と職場の往復だけで、人生にたいしたドラマも生まれず、毎晩寝る前に空虚な思いに包まれてる方


【お断り事項】
1、ビジネス的な目的(ネットワークビジネスは特に厳禁!関わっている人を発見した場合即日出禁!)
2、あからさまなナンパ目的(ブラックリストとして他のサークルやクラブにも通告します)
3、まったくコミュニケーション取れない、取る気がない人(当サークルはコミュ障には向きません)
4、宗教・政治等の思想的な話ばかりする人(ほどほどにしておかないとうんざりします)
5、スポーツサークル仲間で共有する要注意人物リスト情報に載っている方(情報流れてきてます)


【持ち物など】
ラケットは持参してください。
初めての方でラケット持っていない方は個人的にお貸しいたします。

シャトルはこちらで用意します。

シューズ
体育館用のシューズを持参してください。
バドミントン専用でなくても構いません。

服装
運動ができる服装で来てください。
その辺にウォーキング行く程度の格好で大丈夫です!
(某有名ブランドのY社のウェアとかで決めてくると、逆に浮きます!笑)

ドリンクやタオル
汗をかきやすい人は、着替えも必要です。


【参加費と正式加入への流れ】
初回のお試し参加は無料です。
参加費は1回につき300円か400円です。
2回目、3回目までは入会なしでも通常参加費にて参加していただけます。
4回目以降も来たい方は入会してください。
入会金は700円です。
(継続費や月謝はありません)

入会していただいた方には会員証お渡しして、LINEグループへも招待します。
会員の皆さんには、定期的にイベント案内も行います。
7月にはメンバー交流会(飲み会)を行いました。
12月には多気町で泊まりの合宿も行いました。


【当サークルについて】
「初心者&初級者向け」のサークルですが、未経験から始めた人たちも日々上達しています。
元々初心者から始めた人がほとんどですが、ど素人の集まりというわけではありませんので、あらかじめご理解ください。

初めて来られた方は「初心者のサークルって聞いてたけどみんな上手いやん!」と思う人が多いようですが…
大丈夫です。そんなあなたもすぐ上手くなります!

また、雰囲気が学生サークルのノリですので、お子様連れでのご参加には向きません。
(ご夫婦での参加は可能ですが、独身の方が多いので、その点ご配慮頂きたいと思います)


【バドミントンの流れ】
15分〜20分程度
全体でウォーミングアップ
(途中参加の人は各自で試合の隙間にウォーミングアップ)

試合はすべてダブルスで行います。
ルールなどは説明しますが、部活のような基礎練習等はありません。

前半はレベル関係なく、交流も含めた感じで試合を行います。
後半はある程度レベルが分かれるような試合形式をします。


【よくある質問】
Q:初心者ですが大丈夫でしょうか?
A:大丈夫です。みんな最初は初心者でした。初心者から始めてもすぐ上手くなれます。

Q、遅れての参加は可能ですか?
A、全く大丈夫です!
むしろ19時15分の定刻には数人しかいません!19時半ごろから徐々に人が増えて、人数揃い次第試合を始める感じです。

Q、毎週行けませんがいいですか?
A、全然大丈夫です!毎週参加する方は一部の数名で、他の方は隔週とか月イチとか、みんな来れる時だけ来ております。

Q、1人で行っても大丈夫ですか?
A、歓迎します。むしろ大勢で来られると困ります。
余談ですが、友達と一緒に複数人で来た人は、たいていすぐ辞めていきます。元々が1人で参加して来られた方が多いので、勇気を出して1人で来られた方に対してはみんな優しいです。
友達と一緒に来られた場合は、結局その友達同士でつるむのでこちらとしてもなかなか絡みづらいのが現状です。


【さいごに】
こんなに長い文章を、最後までお読み頂きありがとうございました!
参加希望の方や、ご質問等ある方は、一度メッセージを送ってください。
確認次第折り返しお返事致します。
(お返事に時間がかかる場合がございます)


参加希望の連絡をいただいたにも関わらず無連絡でドタキャンをされたり、途中から音信不通になる方が非常に多いです!
問い合わせたけどやっぱ辞めておこうって場合は遠慮せずご一報伝えてもらえたら助かります。
メッセージの無視が続く方のお相手はできませんので、あらかじめご了解ください。


この募集は、定員(各回事前参加者18名)に達した時点で予告なく募集停止しますm(_ _)m
sentiment_very_dissatisfiedこのサークルの違反を報告

※表示回数は数時間おきに更新されます

募集開始日2020年11月29日
最終更新日2025年02月01日
表示回数(全期間)411 view
表示回数(直近1週間)9 view
お気に入り

「来た羽根を打つ」への質問一覧

  • 質問はまだありません
  • 質問する

    分らないことは聞いてみよう!

ご意見フォーム

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して
改善いたします。

返信が必要なお問い合わせはこちらから