サークル「シタウチクラブ」のメンバー募集情報
バスケ東京東京のバスケチームです。現在、メンバーを募集しています。募集しているのは男女問わずエンジョイバスケに理解のある方。バスケに興味がある方は、ぜひご応募ください。募集の状態 | 募集中 |
---|---|
サークル名 | シタウチクラブ |
サークル設立年 | 2013年 |
サークル目標 | ケガせずゆるくなり過ぎず、まぁまぁエンジョイバスケ |
活動場所 | 東京:東京都文京区の体育館。もしくは千葉県船橋市、市川市の体育館 |
活動時間 | 不定期 |
サークル 構成メンバー | リピーターは40〜50名ぐらい |
サークル 平均年齢 | 20代〜40代(たまに50代) |
こんな人を 探してます | 男女問わずエンジョイバスケに理解のある方 |
募集年齢 | 20歳ぐらい〜50歳ぐらいまで |
サークル ホームページ | https://www.instagram.com/kts_funabashi |
連絡事項や アピールポイント | 文京区エンジョイバスケサークル、シタウチクラブです。まず最初に下記全てお読みください。 (必要項目を書かずにメッセージする方がいますが、その場合はちゃんと読んでいないという認識で返信しませんのでご了承ください。) 元々は千葉県船橋市のエンジョイバスケサークルKTSとして活動していましたが、新型コロナウイルスの影響でいつも借りていた体育館が使用できなった時期があり、その後は東京での活動も行う形になりました。 基本的に男女ミックスで6〜7分ゲームのエンジョイバスケです。熱くなりすぎない人、運動不足解消したい人等、エンジョイバスケできる人お待ちしています。 来る人にもよりますがレベルはそんなに高くは無いので、全くの未経験者でなければ大丈夫だと思います。 あとはボールを一所懸命に追いかけてくれればOKです。※上手か下手かは別として、当サークルは基本的に経験者の参加者の方が多いです。) ◇当サークル参加の際に必要な持ち物 ◇ バスケができる格好 バスケットシューズ 白の上着と、濃色の上着(ビブス等、チーム分け用) ーーーーーーーーーー 【2024年11月の文京区バスケ開催日程】 ーーーーーーーーーーー ※年内最後のシタウチクラブ! ・日時 11月17日(日) 9時〜12時 ・場所 田端駅or駒込駅から徒歩10分程の体育館 (駐車場はありませんので、近くのコインパーキングをご利用下さい。) ・参加費 リピーター 700円 初参加 800円 ・定員 24名(現在24名、締め切り) ーーーーーーーーーー 参加希望の方は ・名前 ・年齢 ・参加したい日時と場所 ・バスケ歴(任意) をお教えください。こちらが記されていない方からのメッセージには対応しない場合があります。 ギリギリのご連絡ですと対応できない場合があるため、ご興味ある方はお早目のご連絡をお待ちしています。 ーーーーーーーーー 【よくある質問】 Q.男女の参加比率はどれぐらいですか? A.体育館や時間帯によって変わりますが、割合的には20名程募集の時は、大体男性が15名前後で、女性が2〜6名ぐらい参加する事が多いです。参加者が男性のみになる事は滅多にない気がします。 Q.1ヶ月何回ぐらい活動していますか? A.体育館が取れる時、とれない時でかなり回数が変わります。文京区での開催は平均月2〜3回ぐらい。なるべく毎週開催したいですが、運が悪いと全くとれない時もあります。 Q練習はしますか? A.しません。各自で15分ぐらいアップしてもらったら、人が集まり次第男女ミックスでゲーム(1試合5〜7分ぐらい)を始めます。怪我なく楽しむをモットーにやっています。ちなみに、基本的にはマンツーマンではなく、ツースリーのゾーンディフェンスです。 Q.土日のみの開催で、平日は行われないですか? A.しばらく文京区では土日祝開催のみで行います。 Q普段の参加者のレベルはどれぐらいでしょうか? A当サークルは基本的に経験者の方を対象として開催しています。上手い人、下手な人の差は結構大きいですが、基本的には男女ミックスのエンジョイバスケなので、ルールがわかれば参加OKとしています。 ルールがわからない全くのバスケ未経験の方は、すみませんが参加お断りします。 ご縁があったら一緒にバスケしましょう⭐︎ あまり更新されないブログ ↓ https://ajyavvv.xsrv.jp/2021505funabasikts/ |
※表示回数は数時間おきに更新されます
募集開始日 | 2020年09月29日 |
---|---|
最終更新日 | 2024年11月14日 |
表示回数(全期間) | 10484 view |
表示回数(直近1週間) | 24 view |
お気に入り |
「シタウチクラブ」への質問一覧
- 質問はまだありません
-
質問する
↑
分らないことは聞いてみよう!