サークル「きゅぽらスポーツコミュニティ」のメンバー募集情報
フットサル埼玉埼玉のフットサルチームです。現在、メンバーを募集しています。募集しているのは経験者・未経験者問わずどなたでもOKです!(^^)。フットサルに興味がある方は、ぜひご応募ください。募集の状態 | 募集中 |
---|---|
サークル名 | きゅぽらスポーツコミュニティ |
サークル設立年 | 2011年 |
サークル目標 | より多くの人が、チームスポーツを生涯愉しめる社会をつくる |
活動場所 | 埼玉:サミットエルザタワー店やララガーデン川口の屋上コート |
活動時間 | 火曜の夜や土日祝に開催!(^^)! |
サークル 構成メンバー | 毎回10~15名前後(経験者未経験者も半々程度です) |
サークル 平均年齢 | 大学生~40代が中心ですが、小中学生や50代の方がいらっしゃることもあります。 |
こんな人を 探してます | 経験者・未経験者問わずどなたでもOKです!(^^)! |
募集年齢 | 問いません。幅広い方に来ていただいております!(^^)! |
サークル ホームページ | http://www.cupolasports.com/action/futsalkawaguchi/ |
連絡事項や アピールポイント | ※現在、フットサルでは、 「会社のメンバーを集めてフットサルをやりたいが、いきなり10人集めるのはハードルが高い」 といった方々とのシェア開催も随時歓迎しております。(コート代は割り勘を想定) プロモーション動画もありますので、知人の方に紹介などする際にぜひご活用ください。 https://youtu.be/nPy3lz5NMBU 埼玉県川口市(最寄り:川口駅)を拠点に、【チームスポーツを生涯愉しめる社会をつくる】という理念の元、誰もが一緒に汗を流して、しゃべって、笑って、仕事関係なく付き合える友人を作れるスポーツサークルです。(社会人も学生も歓迎で、10代~50代まで幅広く参加されています) 年代やレベルに関係なく愉しめて、一人ひとりにとって、人生がより豊かなものになるよう、主体的かつ創造的なコミュニティづくりを追究しています。 参加者の方からは、 「私のような初心者に毛が生えたようなのが参加しても、皆さんこちらに合わせてくれるから、何度参加しても楽しい。 ある意味「愛」をくれるので、ホントに嬉しいです。」 「ストレス解消になった」 「健康的になった」 「スポーツを一緒に楽しめる友人ができた」 「業種や年代など幅広い方たちと付き合えるようになり、自分の世界が広がった」 「活動への参加を重ねることで地域の友人が増え、地域の生の情報も増えた」 といった感想をいただいております。 直近の開催日程は、 ・2月9日(日)16時~18時@ララガーデン屋上 ・3月2日(日)13時~15時@河原町フットサル場 となっています。 ※参加などの連絡は、お手数をかけますが、上記のサークルホームページからお申込みいただきますようお願いします。(メッセージからの回答は控えさせていただくことがございます) https://bit.ly/2G0R4br 現在、活動を始めて約14年で、複数の種目を行っていますが、フットサルは月に1〜2回(主に火曜夜・日祝が中心)の頻度で行っています!(これまでの約10年間で開催回数250回以上(うち14チームと交流試合も実施)、実参加者350名以上) この場は、下記のようなきっかけで参加していただいています↓↓ ▶職場以外の皆さんとも交流してみたかった/最近川口に引っ越してきて、フットサルできる場所を探していた。 ▶ 動画を拝見して、人見知りですが気軽に参加できそうだと思った ▶ 昨年末フットサルを始めて、もっと回数を増やしてやりたいと思っていたところで調べていた ▶ 親子で楽しめる場所を探していた ▶ 初心者でも楽しく参加できそうなところを探していました ▶ 小学校を卒業してからサッカーできる場を見つける事が出来ず、近くでできるところがないか、色々探していた ▶ 普段サッカー観戦は好きで観ていたが、身体を動かす事が疎かになっていて、何かスポーツをしたいと思いついたのがフットサルだった ▶ 仕事や子育てなどで、毎回必ず参加するのは難しいが気軽に参加できる場があれば! ▶ 趣味がサッカー観戦であることや社会人の先輩方の人脈を広げたい ▶ (学校の)球技大会で少しでも参加できるようになりたいと思って、未経験でも参加できる場を探していた。 ▶ 小学生からずっとサッカーをやってきましたが、高校でのサッカー部の練習内容が合わず、他にサッカーができる場所を探していました ▶ ゆるく楽しく体を動かしたくて初心者でも受け入れている、やさしいサークルを探していた ▶ 運動不足を感じていて、何かスポーツしたいと考えていて調べていた ▶ 小学校からサッカーをやっていて、体を動かすことが好きなのですが、社会人になって集まって運動する機会がなかった ▶ 就職活動を控えているなど、様々な業種の方の話を聞いてみたいと思っている学生 ▶ 気軽に異業種の方々との情報交換をしてみたい!(⇒様々な業種・職業の方々にご参加いただいています) ▶ 将来的に起業しようと思っている方・起業に興味がある!(⇒実際に独立起業された方にもご参加いただいています) その他、就職活動中の学生や将来起業したいと思っている方にとっては、リアルの話を聞ける貴重な機会にもなり得ます! ↓↓3つの特徴↓↓ 【特徴1】レベル・経験度合い関係なし!参加頻度も自由です! 【特徴2】親子で楽しむこともできる場です 【特徴3】一歩先の交流や学びの場づくりを目指しています! 上記の特徴をもったきゅぽらスポーツコミュニティのフットサルへのご参加お待ちしております!! ↓↓よくいただく質問↓↓ ◆参加者の平均年齢や男女比はどのようになっていますか? 中学生・高校生(休日に限る)から50代の方まで幅広い年代の皆さんにご参加いただいています。(割合としては20代~40代の方が多いです) 男女比は、最近はほぼ男性です。 ◆毎回何名くらい集まっているのでしょうか?また、参加できない事があるかもしれませんが、それでも大丈夫でしょうか? 少ない時は10名ぎりぎり、多い時は20名くらいで行っています。 またこちらは定期的に行っていますが、チームで活動しているわけではありませんので、1回~参加OKとなっております。したがって、参加できないことがあっても問題ございません。 ◆料金体系(参加費)はどのようになっていますか? 入会金や会費のようなものは設けてなく、1回ずつ参加費をいただく形態でやらせていただいております。 参加費は一般の方で2500円、女性と学生(22歳以下の大学生)は1500円となっております。(河原町フットサル場での開催時は、一般の方も1週間前までの支払いで1500円となります) なお、団体としてスポーツ保険にも加入しており、その保険料も込みとなっています。(治療代の負担の上限は3万円まで) ◆当日の大まかな流れを教えてください 時間は通常2時間になりますが、道具の準備、準備運動、自己紹介を最初にやります。(参加者の集まり具合で遅れて来られる方が多ければ自己紹介は後にします)その後、軽く練習をしてからゲーム中心に行っていますが、要望に合わせて重点練習などをすることもあります。 ◆その他連絡事項 ・最低限の救急セットはこちらで用意します。 ・貴重品は自己管理でお願いします。 ・毎回途中又は最後に集合写真を撮っています。facebookでタグ付けをしないでほしいという場合は遠慮なく言っていただければと思います。また動画を撮影してyoutubeにアップしますので、動画に入りたくないという方は事前にお知らせください。 ・当日は申込時に記載いただいた情報等を参考に参加者名簿を作成しメール配布させていただきますのでご了承ください。 ※下の「応募する」ボタンから応募されてもこちらが気づかない可能性もありますので、お手数をかけますが、上記のサークルホームページからお申込みいただきますようお願いします。 ⇒前日まで連絡いただければ、PCメールを受け付けるアドレスの方に、当日の大まかな流れや駅からの道案内図など詳細のお知らせ、さらに終了後には集合写真をお送りさせていただきます たくさんのご応募お待ちしております!(^^)! |
※表示回数は数時間おきに更新されます
募集開始日 | 2014年11月13日 |
---|---|
最終更新日 | 2025年02月01日 |
表示回数(全期間) | 4118 view |
表示回数(直近1週間) | 5 view |
お気に入り |
「きゅぽらスポーツコミュニティ」への質問一覧
- 質問はまだありません
-
質問する
↑
分らないことは聞いてみよう!