サークル「【2025年6月新規】アウトドアサークル ≪ 山と絆 ≫」のメンバー募集情報
登山埼玉埼玉の登山チームです。現在、メンバーを募集しています。募集しているのは男女問わず18~45歳の社会人で、これから登山を始めたいと思っている方、登山を始めたばかりだけどステップアップしたい方、日本百名山を目指すなど、登山・アウトドアの仲間を作りたい方。登山に興味がある方は、ぜひご応募ください。| 募集の状態 | 募集中 | 
|---|---|
| サークル名 | 【2025年6月新規】アウトドアサークル ≪ 山と絆 ≫ | 
| サークル設立年 | 2025年 | 
| サークル目標 | 登山やアウトドア活動を楽しめる仲間を作れる、自由だけど安全管理や精算などのルールがしっかりしたサークル。 | 
| 活動場所 | 埼玉:大宮駅6:10集合が多く・南浦和駅集合・川越駅経由・森林公園駅経由もあります。車移動が中心で、関東近県を中心に日本全国行きます! | 
| 活動時間 | 土日祝が多い | 
| サークル 構成メンバー | 初期メンバー募集中!設立から4ヶ月で男性18人、女性17人、20代から50代の年齢層、100人以上目標 | 
| サークル 平均年齢 | 35歳ぐらい | 
| こんな人を 探してます | 男女問わず18~45歳の社会人で、これから登山を始めたいと思っている方、登山を始めたばかりだけどステップアップしたい方、日本百名山を目指すなど、登山・アウトドアの仲間を作りたい方 | 
| 募集年齢 | 18~45歳まで | 
| サークル ホームページ | https://www.instagram.com/yamatokizuna/ | 
| 連絡事項や アピールポイント | 2025年6月に設立、現在初期メンバー募集中です。 現在のメンバーは35人+体験参加待ち10人ぐらい、1年後には100人以上にしたいと考えています。 新しいサークルなので、メンバーの輪に入りやすいと思います。 安全と精算に関するルールはしっかり決めていますので、安心して参加いただけます。 強制的な役割分担、恋愛禁止、サークル掛け持ち禁止、個人企画禁止などのルールはありません。 登山・アウトドア活動を楽しみたい18歳から45歳までの社会人を募集中です。 これから登山・アウトドアを始めたい人も大歓迎です。道具を揃えるところから相談にのります。 登山は標準コースタイムぐらいか、それより少し早い程度で歩くことが多いです。 参加希望・質問は、リンクのInstagramからメッセージを送っていただくか、下記の「メッセージを送る【応募】」からお願いします。 ※メッセージを送る際に、登山歴、最寄り駅、年齢、性別、体験で参加を希望するイベント(下記参照)を教えてください。 登山の企画は車で行くことが多いです。 集合場所は大宮駅に5:50〜6:10頃となることが多いです。 関越道方面に行く場合は、川越駅・東松山駅・森林公園駅経由(コインパーキング集合含む)となることが多いです。 前夜出発、朝遅め出発もあります。 入会金・参加費・年会費はなく、企画参加時の費用精算のみとなります。 また、半年に1回以上は参加してください。 土日祝を中心に月1回はサークルで企画を立てます。 個別の企画は自由に立てることができます。 100人以上集まれば毎週末企画が上がると思います。 LINEを使って情報のやり取りを行なっています。 先ずは下記のイベントに体験参加してから、正式参加となります。 参加できるイベントが無い場合もまずはご相談ください。 ---------------------------------------------------------- 今後の企画の日程 11/9(日)黒斑山から浅間ゴールド ※定員7人、あと4人募集中 11/15(土)紅葉の裏巻機渓谷 ※定員7人、あと3人募集中 11/16(日)生瀬富士&茨城のジャンダルム ※定員7人、あと2人募集中 11/23(日) 三浦・岩礁の道ウォーキング (現地に電車集合) ※定員10人、あと5人募集中 11/24(祝)アプトの道(横川駅9:30集合)定員無制限 11/29(土)-11/30(日) テント泊教室 ※定員未定、現在9人、 12/13(土)忘年会 ※メンバーのみ 12/21(日)筑波山ナイト ※詳細後日up ---------------------------------------------------------- 以下詳細 11/9(日)黒斑山から浅間ゴールド 今年は紅葉が遅いので、唐松の紅葉で黄金色に染まった浅間山が見れるかも? https://www.arukikata.co.jp/tokuhain/274806/ ≪黒斑山≫ 標高 2404m 高低差 470mぐらい 歩行時間 3時間ぐらい 歩行距離 5kmぐらい 参考データ https://yamap.com/activities/35160102 【スケジュール】 06:10 大宮駅西口(もっと早く集まれる場合は5:40まで前倒し) 07:00 東松山駅or森林公園駅or付近のコインパーキング(希望者がいる場合のみ) 09:30-10:00 車坂峠(多分駐車場満車なので、高峰マウンテンパークの駐車場へ) 10:20 登山開始 12:00-10 トーミの頭 12:30-12:50 黒斑山(昼食) 13:05-10 トーミの頭 14:20-40 車坂峠(又は高峰マウンテンパーク) 15:00-16:00 下山後は温泉へ 19:00頃 大宮駅西口 【定員】 7人 【参加条件】 大宮駅06:10出発に間に合う人 森林公園駅07:00頃の出発に間に合う人 【持ち物】 日帰り登山装備一式 (技術的に難しいところはありません) 【概算交通費】 5人の場合 3,600円/人 6人の場合 3,100円/人 7人の場合 2,700円/人 11月15日(土)裏巻機渓谷紅葉ハイキング 紅葉の裏巻機渓谷、急峻な渓谷を歩く絶壁ハイキング! ここは越後の下の廊下と呼ばれるほどのスリル満点の遊歩道からの絶景を味わえる有名観光地です。 高さ数100mの絶壁が屏風のようにそそり立つ裏巻機山渓谷。その岩肌と樹木は四季折々に美しいコントラストを描きます。 渓谷沿いには、片道およそ2.5kmのトレッキングコースがあり、多くの滝や巨大な岩、山野草などを楽しむことができます。 歩行距離: 6kmぐらい 累計標高差 500mぐらい 標準行動時間 5時間ぐらい 歩くペース 標準×1.0 参考データ https://yamap.com/activities/35792053 【スケジュール】 06:10 大宮駅西口出発 07:00-10 東松山駅or森林公園駅&森林公園駅南側のコインパーキング 途中コンビニ寄ります。 09:40 現地着 10:00 登山開始 15:00 下山 15:30-16:30 温泉 17:00-18:00 食事 21:00大宮駅 【定員】 7人 【参加条件】 高所恐怖症ではない人 【持ち物】 登山装備一式 【概算交通費】 5人の場合 4,400円/人 6人の場合 3,800円/人 7人の場合 3,500円/人 11/15(土)生瀬富士・茨城のジャンダルム~奥久慈の紅葉~ 生瀬富士は、標高406mの低山ながら、スリリングな岩稜歩きと、山頂から見渡せる袋田の滝の絶景が魅力の山です。 【登山データ】 高低差 620mぐらい 歩行時間 4時間ぐらい 歩行距離 6.3km https://yamap.com/activities/35970018 【スケジュール】 06:10 大宮駅西口出発 06:45 春日部駅(希望者がいれば経由します) 国道4号パイパス経由(ALL一般道) 09:30-50 袋田滝本町営第一or第二無料駐車場 10:30-40 生瀬富士 10:50-11:00 茨城のジャンダルム 11:10-20 生瀬富士 12:20-30 生瀬滝 14:00 袋田滝本町営第一or第二無料駐車場 14:30-15:30 温泉 道の駅奥久慈だいご 19:00-20:00 大宮駅西口 【定員】 7人 【概算交通費】 4人の場合2900円/人 5人の場合2400円/人 6人の場合2100円/人 7人の場合1900円/人 2025/11/23(日)三浦半島岩礁の道(海岸ハイキング)&三崎漁港海鮮ツアー 山には登らず、海沿いをひたすら歩きます。今回は「三浦半島岩礁の道」と呼ばれる、三浦半島の海岸線をひたすら歩くルートです。普段の登山とは異なり、海岸の岩畳の上をひたすら歩くので、とても新鮮かと思います。 海岸ハイキング後は三崎漁港にて遅めのランチタイムとします。ハイキング後なのでアルコールOKです。 https://kiccyomu.net/miura_ganshou.php 【日程】 2025年11月23日(日) ※雨天時、及び波浪警報等出でいる場合中止とします。 【参加条件】 ・時間通りに現地集合可能な方 ・12~13km程度の歩行が可能な方 【募集人数】 10名 【行程】 09:20 京急三浦海岸駅前集合 09:35 剱崎行きバス(海34)乗車 09:52 松輪バス停下車→ハイキング開始 10:30 剱崎(トイレあり) 11:20 江奈湾 12:00 白浜毘沙門天 12:40 盗人狩 14:00 三崎漁港(ランチ) 15:30 三崎港バス停集合→バス乗車→京急三崎口駅 【持ち物】 滑りにくい靴 【注意事項】 ・危険箇所はありませんが、所々滑りやすい箇所があるので注意 11月24日(月) 【紅葉狩りゆるゆるハイク】 軽井沢の碓氷峠の【アプトの道】を歩きます🍁 近くの荻野屋横川店で『峠の釜めし』を買って途中で食べようかと思います😀もちろん持参のお弁当でもOKです。 メインの紅葉はもちろん、ダム湖・廃線・隧道・めがね橋と名所満載のハイキングコースです👣 そんな所なので周辺は車で大混雑なのですが、アプトの道は横川駅から歩いていくので安心です🚃 雰囲気は以下サイト参照 http://yuyakehp.com/apto2.html 往復13kmで約4時間のハイキングとなります。 【募集人数】 可能な限り 【参加対象】 •横川駅に来れる方(基本電車集合) 【装備】 •歩きやすい服装 •雨具・防寒着 •舗装路なので登山靴よりトレランシューズやスニーカーの方が良いかも •お昼ごはん&行動食&飲み物 【スケジュール】 9:00 荻野屋(横川店)集合 釜めし購入 9:15~14:30 アプトの道ハイキング(お昼含む) 14:30 横川駅 15:00 解散 【交通費】 •各自、横川駅までの電車賃 •各自、お昼ご飯 | 
※表示回数は数時間おきに更新されます
| 募集開始日 | 2025年06月10日 | 
|---|---|
| 最終更新日 | 2025年10月30日 | 
| 表示回数(全期間) | 1069 view | 
| 表示回数(直近1週間) | 59 view | 
| お気に入り | 
「【2025年6月新規】アウトドアサークル ≪ 山と絆 ≫」への質問一覧
- 質問はまだありません
- 
                            質問停止中
 (公開質問は受付ていません)





























